保護犬との暮らし 新たな保護犬一時預かりスタート めちゃくちゃビビりのビーグルの女の子 ミニチュアダックスフントのレイ君が里親さん宅へと婿入りしてから1ヶ月が経ちました。 マメに幸せ頼りを下さる里親さん。 レイ君、今では、先住犬のダックスフンド君と仲良く、悠々自適な生活を満喫しています。 レイ君との別... 2020.06.29 保護犬との暮らし犬の保護ボランティア活動
愛犬へのおすすめ商品 【評判は?高い?】モグキューブドッグフードを愛犬に与えた口コミ評価 フリーズドライ、という珍しいタイプのドッグフード、モグキューブ。 以前から気になっていたこのドッグフードを今回、実際に購入してみました。 この記事は、 フリーズドライのドッグフードってどんな感じ? どんな原材... 2020.06.18 愛犬へのおすすめ商品
我が家のわんこ日記 朝7時のハナとリスベット ブリュッセルグリフォンのハナ(3歳)とフレプーのリスベット(まもなく2歳)。おっとりで、たまに不思議、マイペースなグリフォンと、やんちゃでパワフルなフレプーの2匹、散歩は大好きなはずなのに、早起きはちょっと苦手!? 2020.06.11 我が家のわんこ日記
犬に関する なるほど雑学 サマーカットが犬を危険にさらす!?熱中症対策のはずが逆効果の場合も… 夏になると、我が家の愛犬たちの被毛を、トリミングで2ミリカットにしていた私。 長い毛に覆われていては暑かろうと、犬のためと思ってやっていました。 ところがある日、知り合いの獣医に、 「それだけ短いと、かえって危険だよ」 ... 2020.06.06 犬に関する なるほど雑学
我が家のわんこ日記 ブリュッセルグリフォン ハナ 3歳になりました 5月25日に、ブリュッセルグリフォンのハナ、3歳になりました。 生後2ヶ月ちょっとで我が家に来てからまもなく3年。 すごく長かったような、もう3歳?!というような、不思議な感じです。 ハナが2歳になる時に、... 2020.06.04 我が家のわんこ日記
保護犬との暮らし 正式譲渡決定!おめでとう レイ君 10日前、里親希望者さん宅にトライアルへ旅立った、ミニチュアダックスフンドのレイ君。 今朝、その里親さんから連絡があり、正式にレイ君を家族に迎えたい、との言葉をいただきました。 \トライアル初日の様子はこちらに詳しく書いています... 2020.06.01 保護犬との暮らし犬の保護ボランティア活動
愛犬へのおすすめ商品 犬の暑さ対策 散歩や留守番の時に必須の熱中症予防グッズをご紹介! 今年も夏がやってきます。 真夏ともなれば、気温が体温よりも高くなる事もあり、暑さに弱い犬にとっては厳しい季節。 最悪の場合、熱中症で命を落とす事もあるので、飼い主である私達がしっかりと愛犬を守ってあげなくてはいけません。 ... 2020.06.01 愛犬へのおすすめ商品犬に関する なるほど雑学