る愛知県岡崎市にある、「わんわん動物園」。
犬を飼っていない人も、お散歩や餌やり体験などを楽しめたりする施設なのですが、犬連れの方にはこちらの広々ドッグランがおすすめ!
さて、そんなわんわん動物園に、割引料金で入場出来たり、さらに運が良ければ無料で入れちゃう裏技もある事をご存知ですか?
わんわん動物園に遊びに行く前に是非チェックして下さい!
わんわん動物園(岡崎市)へのアクセス
まずは、わんわん動物園(岡崎市)への地図・アクセスをご紹介します。
車なら、岡崎インターを降りて約3分と好立地です。
わんわん動物園(岡崎市)周辺の地図
わんわん動物園(岡崎市)へのアクセス
まずは車でのアクセスから。
車の場合
岡崎IC→ 豊橋方面へ →大平町交差点を右折 →500m先左側
国道一号線 大平町交差点を(名古屋方面からの場合右折 豊橋方面からの場合左折)→500m先左側
電車の場合
・名鉄本線 男川(おとがわ)駅より徒歩7分
・名鉄本線 東岡崎駅よりタクシーで約10分
※JRを利用の場合、岡崎駅から名鉄バス 竜美丘・日名町線に乗り、大西町東で下車し、徒歩12分。
または岡崎駅からタクシーで約30分、と不便ですので、名鉄のご利用がおすすめです。
わんわん動物園(岡崎市)の入場料
入場料金 | |
大人 | 1,280円 |
小人(4歳〜) | 640円 |
犬 | 無料 |
4歳以上から、大人の半額の料金がかかります。犬が無料というのは、特に多頭飼いの方にとってはありがたいですね。この入場料で、ドッグランも使用できます。
ちなみに、例えばお父さんお母さんにお子さん2人、のご家族ですと、入場料だけで3,840円かかります。
園内での餌やりやお散歩体験などは別料金ですから、これは結構大きいですよね。
が、冒頭で触れたように、これが無料になってしまう裏技が…!

後ほどご紹介するので乞うご期待っ!
わんわん動物園(岡崎市)のドッグラン
わんわん動物園のドッグランは、全犬種用と小型犬用の2種類あります。
全犬種用のドッグランがこちら。
ドッグレース開催時に使用されるエリアでもあるので、レース仕様になってます。
ゴールデンレトリバーやシェパードなど、大型のワンちゃん達も、思い切り走り回っています。
うちのリスベットは、追いかけっこ大好きなので、放すとひたすら、他のワンちゃんを誘って走り回っております。
大型犬にちょっとびびってしまう子には、小型犬専用ドッグランがあるので安心です。
犬との触れ合いコーナーも色々
わんわん動物園では、様々な犬と触れ合う事ができますので、犬を飼いたいけれど飼えない、といった方にもおすすめです。
触れ合いコーナー
触れ合いコーナーは屋内と屋外があり、季節や天候によっては、どちらかのみの場合もありますが、いずれも無料で、小型犬と触れ合う事が出来ます。
こちら、うちのハナと同じ、ブリュッセルグリフォンのムック。触れ合いコーナー、唯一のブリュッセルグリフォンです。
餌やり体験
触れ合いコーナーの犬達へあげられる餌は、1カップ220円で販売されています。
10数粒程度のドッグフードなので、あっという間になくなってしまいます…。
ただ、わんわん動物園内のワンちゃんの健康管理の観点から、持ち込みのおやつをあげる事は禁止となっています。
食欲旺盛なワンちゃんだと、ジャンプして、ちょうだいちょうだいっ!となるので、特に小さなお子さんにはご注意ください。
お散歩レンタル
犬と触れ合いたい方に人気なのが、わんわん動物園の犬達とお散歩が出来る、お散歩レンタルコーナー。
チワワやパピヨンなどの小型犬から、大型犬のグレートピレニーズやホワイトシェパードまで、いろいろなワンちゃんと専用のコースでお散歩できます。
料金は、
- 小型犬 15分間 550円
- 大型犬 20分間 1,100円
です。
ゴールデンレトリバーや、
ウィペットも。
お散歩レンタル出来るわんちゃんは、日によって異なりますが、小型犬は、15〜20頭ほどはいる印象です。
話は逸れますが…お散歩レンタルをしている様子を見ていると、稀に小さな子供が、歩かない犬のリードを無理やり引っ張って、引きずるようにしている事があります。
犬が、イヤイヤするように首を左右に振って抵抗しても、親御さん達は犬との接し方を知らないのか、特に気にかける様子もありません。
ワンちゃんの中には、のんびりゆっくりの子や、気分が乗らなくて座り込む子もいます。
そんな時は、無理にリードを引っ張らずに、優しく抱っこしたり、声かけしたりして、犬のペースに合わせて欲しいなと思います。
お散歩体験を通して、子供達にも、犬との触れ合い方・接し方を知ってもらえたらな、と思います。

優しくしてくれたら嬉しいな。
チワワのおうち
貸切ルームでチワワと触れ合える、チワワのおうち。
料金は、15分間 550円です。
わんわん動物園(岡崎市)内 わんわんカフェ
わんわん動物園内にはカフェがあり、食事や休憩が出来ます。
わんわんカフェ メニュー
わんわんカフェのメインメニューはハンバーガー。
犬の形のハンバーガー、その名も「わんバーガー」は、単品680円〜。ポテトとドリンク付きのセットメニューは980円〜。
スープは400円〜で、コーンスープやミネストローネなどがあります。
また、デザートは、クレープ500円〜、アイスクリーム320円。
ソフトドリンクは220円です。
2020年4月には、わんわんカレーが新メニューに加わりました!
チワワ、芝、プードル、ダックスの4犬種がモチーフになった可愛いカレーです。
わんわんカフェへの食べ物の持ち込みは出来ませんが、テラス席で、持ち込んだものを食べる事は出来ます。
また、わんわん動物園は、当日再入場可なので、外に食べに行く事も可能です。
無料で楽しめるイベントも
わんわん動物園には、無料で参加できるイベントやステージも色々あります。
わんこのお仕事体験
わんわん動物園では、子犬飼育体験やトリマーカット体験など、犬に関するお仕事を体験できます。
参加資格は小学生以上で、所要時間はいずれも45分間です。
当日予約も出来ますが、電話での事前予約が確実。
予約電話番号は、 0564-26-3884(10時から17時)。
内容や時間帯は時期によって変わりますので、詳しくは電話にてお問い合わせ下さい。
わんわん劇場
わんわん劇場では、わんわん動物園のワンちゃん達が演じる劇を、無料で観覧できます。
プロジェクションマッピングを使った、犬達の得意な芸を織り交ぜながらの劇で、「アラジン」や「シンデレラ」、「フランダースの犬」など、時期によってストーリーが変わります。
輪くぐりや縄跳び、玉乗りなど、ワンちゃん達の多彩な芸を楽しめます。
劇場内は、愛犬の同伴可ですので、犬連れの方も是非観てみて下さい。
通常は、1日2回公演で、上演時間は約30分間です。
※2021年5月13日現在、わんわん劇場は、公演が中止されています。
(以下、わんわん動物園ホームページより↓)
〜再開延期のお詫び〜
4月17日土曜日から再開予定をしておりました「白雪姫と7匹の小犬」につきまして、新型コロナウイルス感染症の感染者が再拡大しているため、再開を延期とさせていただきます。
新型コロナウィルスが収束し、また、可愛らしい演劇が観られるのを待ちたいです。
わんわん動物園(岡崎市)へお得に入場する裏技をご紹介!
お待たせしました。
それではまずは、わんわん動物園へ割引料金で入場する方法からご紹介します。
クイズに挑戦して入場割引券をゲット
わんわん動物園の入場料を割引料金にする方法、それはクイズに挑戦する事。
わんわん動物園のホームページの「GET!入場割引券」から、全5問のクイズに答えてください。
1問正解ごとに割引率が高くなります。間違えても何度でも挑戦できますし、一度正解すれば、ホームページに記載されている使用期限中は有効になりますので、「○問正解!」の結果画面をスクリーンショットで保存しておく事をおすすめします。
割引率は以下の表の通りです。
大人 | 小人(4歳~) | |
通常料金 | 1,280円 | 640円 |
1問正解 | 1,210円 | 610円 |
2問正解 | 1,140円 | 580円 |
3問正解 | 1,070円 | 550円 |
4問正解 | 1,000円 | 520円 |
全問正解 | 930円 | 490円 |
全問正解して、大人ひとりにつき350円割引。子供ひとりにつき150円割引、となります。

ん?意外と割引率低いじゃないか・・・。
と思ったあなた!
そんなあなたには、入場料が完全無料になる方法をお教えします!

ここからが本題!
わんわん動物園のワンちゃんとじゃんけんして 無料チケットゲット
わんわん動物園の入場料を無料にする方法とは、朝一、わんわん動物園のワンちゃんとのじゃんけん大会に参加する事!
グーチョキパーの絵が描かれたプレートを、わんわん動物園のワンちゃんが一つ選び、お客さん達が出し終えた後で発表するというシステム。
ワンちゃんに勝てば無料、あいこなら半額です。
家族全員同じものを出して全員無料を狙う賭けに出るか、あえて家族でバラバラに出して、確実に無料や半額チケットをゲットするか…作戦は分かれるところです。
こちら、残念ながら平日は開催されておらず、土日祝日のみですが、土日祝日に遊びに行く方は是非、チャレンジしてみてください。
開催時刻は、開園5分前の9時55分頃。
人気で、先着30名までなので、結構並びます。
9時半前に到着すれば、先着30名までに入れる可能性が高い印象です。
わんこと朝一じゃんけん割り まとめ
先着30名
勝てば無料、あいこで半額
※雨天など状況によっては中止の場合もあります。
わんわん動物園(岡崎市)情報 まとめ
愛知県岡崎市にある、犬と触れ合える犬の動物園、わんわん動物園をご紹介しました。ぜひ、割引や無料チケットをゲットして、お得に楽しんでくださいね。
わんわん動物園の住所
愛知県岡崎市大平町川田46-1
わんわん動物園の営業時間
10:00~17:00 年中無休
※但し、メンテナンス等で休園日となる事もありますので、事前にお電話やホームページでご確認ください。
わんわん動物園の電話番号
電話番号 0564-26-3884
しつけのプロもおすすめの知育玩具、コング↓↓
にほんブログ村ランキング参加してます。応援よろしくお願いします!
コメント